お知らせ

親子ふれあいクリスマス会🎄

  • 2022/12/28

12月24日の親子ふれあいクリスマス会。ご参加いただきありがとうございました。

普段、保育園でしている手遊びや体操等も、保護者の方と一緒に活動することで、また違った表情を見ることが

出来ました。サンタさんにも見守れながら過ごす子ども達…。(ちょっと怖いかも?でも、ママが一緒だし大丈夫そう…。)

と、いろんな思いを胸に秘めながら、親子で楽しかったという思いを少しでも感じてくれたのであれば、嬉しく思います。

 今年もあと3日。保護者の皆さまも、仕事に子育てにお忙しい日々であったと思います。時間に追われ、前ばかり向いて

頑張ってこられたのではないでしょうか?

どうぞ、お休みの間は、この一年を、過去を振り返り、立ち止まってみるのも良い機会かと思います。

今年も大変お世話になりました。また、来年も宜しくお願いいたします。

IMG_8038.JPG IMG_8126.JPG IMG_8003.JPG IMG_8109.JPG

クリスマスツリーを飾ったよ!

  • 2022/12/14

 12月も半ばとなり、クリスマスソングやイルミネーションなど、あちらこちらでクリスマスの雰囲気が

楽しめる季節となりましたね。保育園でも、こりす組のお友達とクリスマスツリーを飾り付けしました。

「きれいだね!」「やりたい!」と、喜んで飾ってくれましたよ!

12月24日(土)の親子ふれあいクリスマス会も、限られた時間のなかで、クリスマスの雰囲気を感じながら

楽しく過ごしていただければと思っております。

当日もどうぞ宜しくお願いします。

 

IMG_7773.JPG IMG_7782.JPG

七五三おめでとう!

  • 2022/11/15

11月15日、今日は七五三ですね。地域によって違いはあるようですが、女の子は、3歳と7歳。男の子は、3歳と5歳にお祝いをします。

子どもが無事に成長したことへの感謝と、これからの健康を祈るお祝いの行事です。

この間まで、あんなにちっちゃかったのに、日に日に成長して、目を合わせて笑ってくれるようになった時の胸がキュッとするような気持ち。

ずっと忘れないでいたいですね・・・。

 お座りが出来るようになったKちゃん。何を思い、何を感じているの?

神様に見守られながら、これからの健やかな育ちを願い、思い返す日にしてみてはいかがでしょうか♡

IMG_7486 (1).JPG

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

検索