今日は、防犯訓練をしました。
地震や火事の訓練のように、みんなで集まってお話を聞いていたら、
バイキンマンやアンパンマンが登場!
先生達の寸劇に釘付けになりながら、最後はみんなで「ア~ンパ~ンチ!」でバイキンマンをやっつけました。
「知らない人にはついていかないよ。お出かけする時も、必ずお家の人と一緒にいようね。」と、約束をし、
自分の身を守る大切さを伝えました。小さいながらに、話を興味深く聞いていた子ども達。少しでも
心に残ってくれると嬉しく思います。
朝から降り出した雪に、興味津々の子ども達。
初めての感触に、不思議そうな表情をみせながら、先生やお友達と賑やかな
時間を過ごしていました。
2月3日は節分の豆まき会を行いました。
0.1歳のことり組さんは、風船鬼にボールを当てたり、「えいっ!よいしょ!」と楽しんでいました。
2歳児こりす組さんは、朝から「ねえ、鬼、来るかな?」と、そわそわ・・・。2Fのホールに鬼さんがやって来ると、元気に「鬼は―外!」と、
ボールをぶつけて、勇敢に戦っていました!
みんな、心のなかの悪い鬼をやっつけて元気に過ごせそうですね!